Webエンジニアの開発記

Webエンジニアの開発記録です。Java,SAStruts,jQuery,AmazonWebService,マッシュアップ。

HTMLを100個作るプログラム~基礎研究続編~

もっと個数増やしたらどうなるかやってみました。

Javaの力を感覚として自分にインプットするためです。

 

↓↓1000個のHTMLを作ったところ、7秒かかりました。

結構かかりますね。全部で54.1KBでした。

f:id:tahkah0124:20131129012943j:plain

f:id:tahkah0124:20131129013021j:plain

 

では、10000個なら?

7秒×10=70秒でしょうか?

 

↓↓10000個のHTMLを作ったところ、41秒かかりました。

合計555KBでした。

f:id:tahkah0124:20131129013403j:plain

なぜ70秒じゃないんでしょうかね?

分かりません。

 

10000個のファイルを作るのに、

半分の時間で作るにはどうしたらよいのでしょうか?

考えてみると面白いです。

 

PC2台にする方法もあります。

スレッドを増やすようにすると良いのでしょうか?

などなど。

 

 

次は、100000個に挑戦です。

1つのフォルダにそんなに個数が入るのか?

っていう疑問も湧いてきますね。

 

↓↓100000個のHTMLを作ったところ、420秒かかりました。

f:id:tahkah0124:20131129014539j:plain

f:id:tahkah0124:20131129014553j:plain

 

 

ちょうど7分ですね。

その間に歯を磨きに行こうか迷いました。

 

自分が会社に行っている間、

PCを寝かしておくのはもったいないですね。

 

すごいものを所有しているんですね、僕たち。

もっとフル活用しないともったいないです。

 

スーパーコンピュータを所有している気分になりました。

やるじゃん、うちのacerのPC。

 

追記

・今回の実験ですが、それぞれ3回はやった方がいいでしょうね。

3回の平均値をかかった時間とする方が妥当ですね。

10000個⇒41秒 だったのも、もう一度やると別の結果が出るかもしれません。

 

・処理速度を2倍にする方法として、

最初に思いつくであろうが、CPUのクロック数を2倍にすること。

なぜそれを思わなかったのでしょうか。

 

価格.comでどんな高性能CPUがあるか調べたところ、

6コアのcore i7が10万円ほどで売られていました。

自作PCって楽しそうですね。

やってみたらはまるかもしれないです。